- NEW 情報更新日:2025.08.26
- 問い合わせ番号 D-0034128
【浦安市/舞浜駅】新規開設予定のインバウンドクリニックで管理医師の募集/連携病院の国際診療部のサポート体制あり
-
年収1800万円可能
-
管理医師/院長/施設長
-
マイカー通勤可
-
当直なし
-
週4日以下
-
土日祝休み
この求人のお問い合わせフォームへ
勤務先情報
勤務地 | 千葉県浦安市 |
---|---|
最寄駅 |
JR京葉線 舞浜駅
※車通勤応相談 |
施設区分 | クリニック |
診療科目 | 内科,外科 |
病床数 | 無床 |
設備 | 電子カルテ, X線, エコー |
おすすめポイント
■ 新規立ち上げ予定のインバウンドに対応するクリニックです
■ 保険診療の総合診療外来+インバウンド対応をお願いします
■ 総合診療科や救急科をはじめ幅広い診療が可能な先生の募集
■ インバウンドは1次救急~2次救急の間のイメージとなります
■ 1次救急の初期対応が可能な先生であればご勤務可能です
■ 英語診療が可能な先生歓迎/看護師・医療通訳者のサポートもあり
【 クリニック情報 】
舞浜エリアにて立ち上げ予定のインバウンドクリニック。
連携病院にて2023年より行っているインバウンド外来の
拡大に向けて新規クリニックを開設する運びとなりました。
現在は都内の病院を中心に大阪・京都・神奈川で展開しており、
各医療機関が連携を取りながらインバウンドの診察に対応。
体調を崩してしまった訪日外国人の方が適切な医療機関に
スムーズにアクセスし必要な医療サービスを受けられるよう、
国際診療部として全国に展開していきたいと考えています。
この求人のお問い合わせフォームへ
求人情報
募集科目 |
総合診療科,救急科,内科系科目不問,外科系科目不問,整形外科
(管理医師) ▼外国語での診療あり ┗英語での診療が可能な先生歓迎 ┗看護師・医療通訳者のサポートあり |
---|---|
年収 | 1,320万~1,800万円 週4日:1,320万~1,580万円 週5日:1,600万~1,800万円 ※ 管理医師手当込(年間200万円) ※ グループ内への出張勤務など検討可能な方は別途手当あり ▼ 月給(年収を12分割にして支給) 110万~150万円 【手当】出勤手当 |
勤務日数 | 週4日~5日 |
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩60分) ※ 開設状況により変更になる可能性あり |
当直 | なし |
休日 |
土曜日/日曜日/祝日
ほか |
休暇 |
有給休暇 |
待遇 |
健康保険 / 厚生年金 / 労災保険 / 雇用保険 / 定年制度 / 継続雇用制度 / 学会参加支援
県外からの転居費用補助あり ◇契約期間 1年 更新の可能性 あり ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
職務内容 |
外来
オンライン診療・往診など ▼ 一般外来 保険診療としての一般的な総合診療 1日30件程度想定 ▼ インバウンド外来 訪日外国人を対象とした外来 1日5名~多くても10名程度 ▼ オンライン診療 ~5名程度(繁忙期でも~5名程度を想定) ▼ 往診 状況により対応の可能性あり ▼ その他 ・ 医事文書作成(患者アフターフォロー含) ┗ 各種診断書・紹介状などの英語文書 ・ 病診連携・地域連携(近隣ホテルへの営業など) ・ 国際診療部での連携・院内マネジメント ※ 立ち上げのため状況により変動あり < 主な対象疾患 > 発熱、腹痛、下痢、嘔吐、脱水、熱中症、風邪症状、 蕁麻疹、感染症(新型コロナウイルスを含む)、 外傷(捻挫対応・骨折の保存的治療・ナート)、 持参薬が不足した等の医療相談 など ▽ インバウンドについて 総合診療外来や1次~1.5次救急のようなイメージ ウォークインで来られる患者様が9割を占め、 1割程度救急車でお越しになる方もおりますが、 対応できない場合は近隣の連携病院へ搬送可能です ▽ 一部小児診療や整形外科的処置について 病院へ紹介するかの判断が必要になる場合もあり 先生のご専門・ご経験により難しいケースについては 出来る/出来ないやこういう方針で診療・判断してほしい など選考時にお話しできればと思います ▽ サポート体制について 国際診療部を有する連携病院にて研修・見学も可能 オンラインを活用しての分院連携もすでに行っており、 困ったことやわからないことがあった場合には 国際診療部内で相談できる環境を整備しています < スタッフ体制 > 開設時は常勤医師1名+非常勤での稼働を想定 看護師兼コーディネーター:1名 営業担当(院長補佐・事務長):1名 事務:1名 ※ 開設状況により体制は変化する場合あり ※ 英語・中国語などに対応可能な通訳を置きます ┗ 先生ご自身が喋れる場合も大歓迎です < 設備 > レントゲン・エコー |
問い合わせ番号 D-0034128専用求人問い合わせフォーム
こちらのフォームからお問い合わせいただくと医師専門の求人探しのプロフェッショナルが、詳細情報をお知らせ。
非公開の情報や、近い条件の求人情報なども合わせてお伝えします。
非公開の情報や、近い条件の求人情報なども合わせてお伝えします。
お電話でのお問い合わせは
専用ダイヤル:0120-099-190
お電話の際は、コーディネーターに問い合わせ番号、条件などのご希望をお伝えください。
お電話でのお問い合わせは
専用ダイヤル:0120-099-190
お電話の際は、コーディネーターに問い合わせ番号、条件などのご希望をお伝えください。