- NEW 情報更新日:2025.10.07
- 問い合わせ番号 D-0034327
【北斗市】老健施設長を募集/車通勤可!入所者定員100名未満の介護老人保健施設です/土日祝休み+出動月1回程度
-
管理医師/院長/施設長
-
マイカー通勤可
-
当直なし
-
60歳以上相談可能
おすすめポイント
■ 地域とのつながりを重視する介護老人保健施設です
■ 施設長職/全身管理が可能な方を募集しています
■ 業務は利用者の医学的管理が中心となります
■ 土日祝休み/平日週5日勤務をお願いいたします
■ オンコールあり/ただし出動頻度は月1回程度です
【 施設情報 】
介護保険法以前より介護サービスを行う介護老人保健施設です。
法人は函館市・北斗市にて、
地域社会とのつながりを重視した老年福祉サービスを提供してきました。
特に当介護老人保健施設では、開設以降、
早期の在宅復帰に向けたリハビリテーションの支援などに注力。
各職種が連携し、利用者が望む生活への復帰をサポートしております。
この求人のお問い合わせフォームへ
求人情報
募集科目 |
内科系科目不問,外科系科目不問
(施設長) |
---|---|
年収 | 1,200万~1,500万円 ▼ 月給:年収を12分割にして支給 100万~125万円 |
勤務日数 | 週5日 |
勤務時間 | 月~金 8:45~17:15(休憩1時間) |
当直 |
なし
▼ オンコール:あり 電話対応:月2回程度 出動頻度:月1回程度(お看取り中心) ※ 時間外(勤務時間以降や休日)も発生あり |
休日 | 土曜日/日曜日/祝日 |
休暇 |
◆ 夏季休暇 8/13~15(お盆休み) ◆ 年末年始休暇 12/30~1/3 |
待遇 |
◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
職務内容 |
利用者管理
┗ 利用者の医学的管理が中心業務となります ◆ 健康管理・健康指導 ・入所者80名の健康状態の把握、回診、診断、治療、処方など ・通所リハビリ利用者(登録者100名)のリハビリ会議出席 ・訪問リハビリテーション利用者30名のリハビリ会議出席 ・慢性疾患の管理や日常的な健康管理 ・栄養管理、感染症対策 ・入所利用者のお看取り対応 ・オンコール対応 ◆ リハビリ・ケアへの指示 ・利用者の状態を把握した上で主に医療職への具体的な指示 ◆ 医療機関との連携 ・老健での治療範囲を超えて受診が必要になった場合、外部の医療機関との連携を行う |
問い合わせ番号 D-0034327専用求人問い合わせフォーム
こちらのフォームからお問い合わせいただくと医師専門の求人探しのプロフェッショナルが、詳細情報をお知らせ。
非公開の情報や、近い条件の求人情報なども合わせてお伝えします。
非公開の情報や、近い条件の求人情報なども合わせてお伝えします。
お電話でのお問い合わせは
専用ダイヤル:0120-099-190
お電話の際は、コーディネーターに問い合わせ番号、条件などのご希望をお伝えください。
お電話でのお問い合わせは
専用ダイヤル:0120-099-190
お電話の際は、コーディネーターに問い合わせ番号、条件などのご希望をお伝えください。