- 情報更新日:2025.06.11
- 問い合わせ番号 D-0000680
【横浜市/尻手駅】内科系医師/オンコールなし!急性期をはじめ地域医療ニーズに応じた医療を提供する総合病院/専門医取得OK
-
託児所あり
-
年収1800万円可能
-
マイカー通勤可
-
週4日以下
-
専門医取得・認定施設
-
学会補助あり
この求人のお問い合わせフォームへ
勤務先情報
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 |
---|---|
最寄駅 |
JR南武線 尻手駅 徒歩10分、 JR東海道本線(東京~熱海) 川崎駅、 京急本線 鶴見市場駅 ※ 車通勤可 |
施設区分 | ケアミックス病院 |
診療科目 |
内科,精神科,神経内科,消化器科,循環器科,胃腸科,リウマチ科,小児科,整形外科,形成外科,外科,脳神経外科,皮膚科,泌尿器科,肛門科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,放射線科,歯科,歯科口腔外科,麻酔科,救急科
在宅医療 |
病床数 | 324 |
設備 |
おすすめポイント
■ 車通勤可能/300床規模のケアミックス病院です
■ 地域医療・高齢者医療に注力し、施設の方などの入院加療も実施
■ 内科外来+病棟管理/ご希望により往診の免除も可能です
■ 業務内容は先生の専門ともご相談して決定いたします
■ 院内保育所もあり、育児中の方もご勤務しやすい環境です
■ 内科専門医・総合診療専門医プログラム希望の若手医師も歓迎
【 病院情報 】
60年ほど前に開設された診療所を前身とし、「働くものの医療機関」、
「患者様の立場にたった親切でよい医療」をモットーにしている病院です。
2001年には老健施設も併設した新病院として新築移転いたしました。
また救急診療を重視しならがも、予防からリハビリまでの一貫医療を実践し、
地域医療機関や介護福祉施設の支援にも注力しております。
この求人のお問い合わせフォームへ
求人情報
募集科目 |
内科系科目不問,総合内科,一般内科,呼吸器内科,循環器内科,総合診療科
(臨床経験3年以上) ※ 内科・総合診療科への転科希望者、専攻医ドロップアウトの先生も応相談 |
---|---|
年収 | 1,200万~1,800万円 応相談 ▲ 週5日勤務目安(当直手当・時間外手当込) ※ 専門医プログラム希望の方は年収600万円~ ▼ 月給:年俸制や月給制など支給方法はご相談の上決定 例:年収を12分割にして支給 100万円~150万円 【手当】住宅手当/赴任手当/出勤手当/当直手当/時間外手当/扶養手当 |
勤務日数 | 週5日(週4日応相談) |
勤務時間 |
月~土 8:30 ~ 17:00(休憩1時間) ※ 週37.5時間 ※ 土曜:交代制で月1~2回勤務相談あり |
当直 |
応相談
◇ (1)or(2)いずれかで応相談 (1)月~金:月2回~ (2)日祝日:月1回日直9~17時 ※ 当直時の明けの保障制度有り ・体制 救急対応1名(外勤)、病棟1名 ・業務 病棟管理(管理当直) ※ ただし翌5時~9時までは救急対応兼務(全科) ・救急対応(一晩あたり) 救急車搬送:1回1~3台 ウォークイン1回1~3名 ※ 2次救急まで ・当直手当(年収込み) 月~金:1回33,000円 土日+休日前日:1回45,000円 ▼ オンコール:なし 急変時に主治医へ相談が入る可能性あり |
休日 |
日曜日/祝日
ほか ※ 4週8休制(シフト) |
休暇 |
夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・産前産後休暇・育児休暇・リフレッシュ休暇 ※ 有給休暇:入職後2ヶ月後に10日付与 |
待遇 |
社会保険完備 / 医師賠償責任保険 / 昇給制度 / 学会参加支援 / 定年制度 / 継続雇用制度 / 託児所あり / 退職金制度
・定年 65歳 ◇契約期間 1年 更新の可能性 あり ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
職務内容 |
外来・病棟管理・在宅医療・救急対応・検査
◇ 外来 週1~2コマ/1コマ25~35名程度 ※ 4~5診制 ◇ 病棟管理 主治医制:8~10床程度/一般病棟・地域包括ケア病床 ◇ 在宅診療 週1コマ(居宅のみ:6~8件程度) ※ 看護師同行応相談・ドライバー同行あり ▽ 備考 ・糖尿病、呼吸器、循環器の専門外来が可能な方は歓迎 ・在宅は必須でないため、ご希望により応相談 ・外来は担当せず病棟管理のみをご担当頂くことも可能です |
問い合わせ番号 D-0000680専用求人問い合わせフォーム
こちらのフォームからお問い合わせいただくと医師専門の求人探しのプロフェッショナルが、詳細情報をお知らせ。
非公開の情報や、近い条件の求人情報なども合わせてお伝えします。
非公開の情報や、近い条件の求人情報なども合わせてお伝えします。
お電話でのお問い合わせは
専用ダイヤル:0120-099-190
お電話の際は、コーディネーターに問い合わせ番号、条件などのご希望をお伝えください。
お電話でのお問い合わせは
専用ダイヤル:0120-099-190
お電話の際は、コーディネーターに問い合わせ番号、条件などのご希望をお伝えください。