- 情報更新日:2025.04.30
- 問い合わせ番号 D-0005866
【八王子市/八王子駅・京王片倉駅】週5日・指導医目安2500万円~/脊椎領域専門クリニック/週4日以上で当直なしOK
-
年収1800万円可能
-
マイカー通勤可
-
当直なし
-
週4日以下
-
症例数・手術件数が多い
-
医療機器・設備充実
この求人のお問い合わせフォームへ
勤務先情報
勤務地 | 東京都八王子市 |
---|---|
最寄駅 |
JR横浜線 八王子駅 徒歩10分、 JR中央線(快速) 八王子駅 徒歩10分、 京王高尾線 京王片倉駅 徒歩10分 ※ 都心からも1時間圏内で通勤便利です ※ マイカー通勤もご相談可能です |
施設区分 | クリニック |
診療科目 |
整形外科,麻酔科
脊椎外科 |
病床数 | 19 |
設備 | 電子カルテ |
おすすめポイント
■ 車通勤応相談!脊椎領域に特化したクリニックです
■ ハイリスク手術を含め手術実績は年間800件超と国内有数!
■ ※日本脊椎脊髄病学会専門医をお持ちの方を募集しています
■ 術中モバイルCTや3Dナビゲーションシステムなど最新機器を導入
■ 医療秘書がカルテ入力や事務作業を代行・サポートいたします
■ 日勤週4日以上なら当直なしのご勤務も可能です!
【 クリニック情報 】
2013年に開院した有床の脊椎専門クリニックです。
手術数も年々増加しており、周辺地域を中心に全国から患者様がご来院されます。
2023年には23区内に系列の脊椎専門病院も開院するなど事業も拡大中です。
設備面も充実しており、高精度のナビゲーションシステムを導入し手術の安全性の向上に尽力。
神経除圧術・インストゥルメンテーション手術・BKPなどにも対応可能なことも特長です。
また脳ドックや脊椎ドックも行っており、異常の早期発見・早期治療にも注力しています。
この求人のお問い合わせフォームへ
求人情報
募集科目 |
整形外科,脳神経外科
脊椎脊髄外科 ※ 日本脊椎脊髄病学会専門医 ※ 脊椎専門スキルをお持ちの方 ※ 日本脊椎脊髄病学会指導医あれば尚可 ※ 役職相談可能(ご希望の方は院長職も可能) |
---|---|
年収 | 1,400万~3,000万円 応相談 ▽ 週3日+当直1回勤務の場合(当直手当込み) 専門医 1,400万円程度 指導医 1,800万円 ▽ 週5日勤務の場合(当直手当支給) 専門医 1,800万円~ 指導医 2,500万~3,000万円 ▼ 月給:年収を12分割にして支給 116万~250万円 【手当】住宅手当/赴任手当/出勤手当/当直手当 |
勤務日数 | 週3日~5日 |
勤務時間 |
9:00 ~ 17:00(休憩60分) ※ 週3日勤務の場合:(日勤)木金土+(当直)金曜必須 |
当直 |
なし
週3日勤務の場合 →週1回(金曜) 週4日以上勤務の場合→当直免除可 ・業務:術後管理のみ ・手当:1回4万円 ▼ オンコール:なし |
休日 |
日曜日/祝日
研究日 |
休暇 |
夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇 ・夏季休暇 3日・年末年始 12/30~1/3 |
待遇 |
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 医師賠償責任保険 / 昇給制度 / 学会参加支援 / 研究日あり / 定年制度 / 継続雇用制度
◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
職務内容 |
外来・病棟管理・オペ
▼ 外来 医師一人あたり30~40名 1日の患者数は100~120名程度 ※約半数はプロスタグランジン製剤やPTHを含む骨粗鬆症薬の投与など看護師対応のみ ※MRI、CT、レントゲン撮影は即日可能 ▼ 主な疾患 脊柱管狭窄症/椎間板ヘルニア/すべり症/不安定脊椎症/頚髄症 脊椎圧迫骨折/靭帯骨化症/脊柱後弯変形/変性側弯症など ※腫瘍、血管奇形以外のほとんどの疾患を扱っています ▼ 手術 週2日程度/1日2~3件 手術日:月火木金 手術例:神経除圧術/インストゥルメンテーション手術/BKPなど ※手術時の麻酔は都内の大学より派遣されています ※治療方針は毎週1回のカンファレンスで相談し合えます ※概ね17:00頃には終了/内容により19:00頃になる日もございます(月に数回程度) |
問い合わせ番号 D-0005866専用求人問い合わせフォーム
こちらのフォームからお問い合わせいただくと医師専門の求人探しのプロフェッショナルが、詳細情報をお知らせ。
非公開の情報や、近い条件の求人情報なども合わせてお伝えします。
非公開の情報や、近い条件の求人情報なども合わせてお伝えします。
お電話でのお問い合わせは
専用ダイヤル:0120-099-190
お電話の際は、コーディネーターに問い合わせ番号、条件などのご希望をお伝えください。
お電話でのお問い合わせは
専用ダイヤル:0120-099-190
お電話の際は、コーディネーターに問い合わせ番号、条件などのご希望をお伝えください。