CATEGORY

お役立ち情報

  • 2021年12月17日

医師の働き方改革と変化する医師の「応招義務」

昨今、働き方改革が進んでいますが、特に活発に議論されているのが「長時間の時間外労働」です。 しかしながら医師の長時間にわたる時間外労働は他の職種に比べて若干特殊です。 そして、その一因として挙げられるのが、医師特有の「応招義務(※)」だと言われていま […]

  • 2021年12月10日

【医師】ワークライフバランス?─転職する前に理解しておきたい言葉たち

転職サイトや求人でよく目にする、「ワークライフバランス」。 実際のところどんな意味なのか、考えたことはありますか? ニュアンスは伝わるものの、なんとなくしか理解していない方も多いかと思います。 今回は、近ごろになって目にすることの多い「ワークライフバ […]

  • 2021年11月19日

医師の面接で必ず聞かれる質問は?面接対策のポイントや服装、注意点も解説

転職活動において、「面接」とは内定が決まるかどうかに直結するとても重要な場面です。 面接前には履歴書や職務経歴書を添えて医療機関には相談していますが、面接をするにあたり特に先方が知りたいのは、「面接でなければわからないこと」です。 先生と医療機関が対 […]

  • 2021年11月19日

【医師のための】今更聞きづらい!確定申告とは

早いもので、2021年も残すところ1月半ほどとなりました。 感染再拡大に細心の注意を払いたいところですが、血管系や関節系疾患の症例やインフルエンザ等の流行性感染症も多くなるタイミングでもあります。 先生方に於かれましては、来年度以降のご勤務先を考慮し […]

  • 2021年10月29日

医師の加入する健康保険と年金制度

来年度へ向けたご転職相談も増える中、現在大学医局に所属されている先生やご転職がはじめての先生方からのご相談も増えております。 そのような先生方の多くは、『社会保険』の加入条件等についてこれまで詳細に触れる機会がなく、あまりご存知ではない方も少なくない […]

  • 2021年9月3日

喫煙と労働

コロナ禍で始まった「新しい生活様式」、あと少しで2年が経とうとしています。 日々の生活で私たちの身体にどのような変化をもたらしているでしょうか? 在宅勤務や外出自粛による運動量の減少・体重の増加、パソコンの長時間利用でドライアイが悪化したなどがニュー […]

  • 2021年8月27日

通勤時間、重視されますか?

突然ですが、先生方は通勤にどれくらいの時間をかけていますか? 総務省統計局が発表した「社会生活基本調査から分かる47都道府県ランキング」によると通勤時間の全国平均は往復で1時間19分との結果が出ています。 しかし下記の通り、通勤時間の長い都道府県ラン […]

  • 2021年8月20日

履歴書の新しいスタンダード

生活様式や働き方など、長引くコロナ禍において様々な物事のスタンダードが変わりつつある昨今。 そんな中、昨年から今年にかけて、転職時に必要となる「履歴書」のスタンダードにも変化がありました。 先生方はこの件をご存じでしょうか。 新しい履歴書の規格 20 […]

  • 2021年7月2日

医療法人社団とは?医療法人財団との違いやメリット・デメリットを徹底解説

勤務医として働く先生のなかには、医療法人が経営する医療機関にお勤めの方も多いでしょう。 医療法人には「医療法人社団」と「医療法人財団」の2種類がありますが、その違いについてはあまり意識したことがない先生も多いかもしれません。社団と財団は設立基盤が異な […]

  • 2021年6月11日

熱中症にご注意を

関東甲信では梅雨入りが平年より遅れている中、夏日が続いています。 コロナ禍で迎える2度目の夏、心配なのはマスク生活による熱中症です。 マスクの着用によって体内に熱がこもり、気づかないうちに脱水状態になることから、熱中症のリスクが高まると言われています […]

>医師ジョブの求人紹介サービス

医師ジョブの求人紹介サービス

クラシスのコンサルタントが、先生の転職、バイト・非常勤の求人探しを全面サポートいたします。
情報収集から転職相談、条件交渉・面接設定など、全て無料にてご利用いただけます。
理想の求人探しをクラシスにお任せください!